--------------------------------------------------------
『金子順一論文集(昭和19年)』紹介

 金子順一氏(以下、金子という)は、元731部隊員(1937年〜1940年4月)で、敗戦時は防疫研究室員だった。
 戦後、金子は米軍から731部隊の活動について事情聴取を受けている(サンダース中佐の取調べに対する金子の1945年10月7日の供述は、『標的イシイ』264頁を参照。その供述内容は後記掲載)

 『金子順一論文集(昭和19年)』は、東京大学に博士論文として申請され、1949年1月10日に医学博士号が授与された。
 金子順一の博士論文は、以下の@ないしGの「防疫研究報告」に掲載された8本の論文を合冊して表紙をつけたもので、その表紙には(秘)とある。

@「雨下撒布ノ基礎的考察」    
A「低空雨下試験」         
B「PXノ効果略算法」     
C「しろねずみヨリ分離セル「ゲルトネル菌ノ菌型」
D「X.Cheopis ノ落下状態ノ撮影」    
E「滴粒ニヨル紙上斑痕ニ就テ」 
F「X.高空撒布ニ於ケル算定地上濃度」  
G「火薬力ニ依ル液ノ飛散状況」 

 上記8本の論文は、「軍事機密」と記された防疫研究報告第1部が7論文と、(秘)と記された防疫研究報告第2部が1論文である。

 金子論文が発見されるまで、防疫研究報告第1部で発見されていたものは、平澤正欣の論文のみであった。
 また上記の防疫研究報告第2部第791号は、不二出版から復刻された防疫研究報告第2部の中に入っていない未発見の論文であった。

▼金子論文はこちら(PDF 14MB)

▼各論文の解説はこちら

(写真をクリックすると拡大します。)

表紙

@「雨下撒布ノ基礎的考察」
第41号 受付昭和16年8月11日

A「低空雨下試験」
第42号 受付昭和15年6月7日

B「PXノ効果略算法」
第60号 受付昭和18年12月14日

B「PXノ効果略算法」より
既往作戦効果概見表第一表 原表


左 既往作戦効果概見表第一表の説明

C「しろねずみヨリ分離セル「ゲルトネル菌ノ菌型」
第791号 受付昭和19年1月17日

D「X.Cheopisノ落下状態ノ撮影」
第63号 受付昭和19年2月24日

E「滴粒ニヨル紙上斑痕ニ就テ」
第62号 受付昭和19年2月7日

F「X.高空撒布ニ於ケル算定地上濃度」
第81号 受付昭和19年6月16日

G「火薬力ニ依ル液ノ飛散状況」
第82号 受付昭和19年7月1日