| NPO法人731部隊・細菌戦資料センター会報一覧 
                           
                            
                            会報 第1号(2011年9月4日発行) 
                            特集 731・細菌戦問題の全体状況  
                            共同代表就任のご挨拶 松井英介/小野坂 弘 1 
                            中国の被害者はセンター設立を祝福する 王 選 2 
                            「NPO法人731部隊・細菌戦資料センター」設立の趣旨 一瀬 敬一郎 3 
                            防衛省交渉を振り返って――成果と残された課題 松村 高夫 7 
                            [次号掲載予告] 新発見! 金子順一論文を読み解く 奈須 重雄 10 
                            人骨発掘調査の顛末 鳥居 靖 12 
                            入会のご案内   (裏表紙) 
                           会報 第2号(2011年11月25日発行) 
                            特集 1 発掘された金子論文 
                            新聞報道       1 
                            金子論文発見に思う―細菌戦被害者の被害記憶研究の視点から 聶 莉莉   2 
                            【談話】金子論文発見について思うこと 中村明子 3 
                            日本政府に細菌戦の事実を認めさせる絶好の機会到来! 高  鋒  4 
                            日本政府は隠すのをやめよ 王  選  6 
                            新発見の金子順一論文を読み解く 奈須重雄  7 
                            特集 2 麗水から被害者/常徳では受害70年の催し  
                            麗水から被害者来日、院内集会や市民集会を開催 一瀬敬一郎 16 
                            [訪中報告] 法人格取得に湧く常徳の受害者協会 和田千代子 27 
                            細菌戦被害者の証言集会に参加 沙 ? 29  
                            [特別報告] 731部隊跡地の「謝罪碑」 除幕式に参加して      山邊悠喜子   31 
                            入会のご案内                         (裏表紙) 
                           会報 第3号(2012年3月3日発行) 
                            特集 細菌戦実施の新資料・金子論文を読む  
                            シンポジウム|全 記 録         2 
                            細菌戦資料発掘の旅 (1)― ロシア編 近藤 昭二  30 
                            再び始まった江西省の細菌戦被害調査  
                            ― 1月南昌会議の報告 一瀬 敬一郎 41 
                           会報 第4号(2012年7月19日発行) 
                            特集 浙江省寧波、湖南省常徳から  
                            細菌戦被害者遺族・支援者5名と王選さんが来日  
                            2012.4.11〜4.15来日ドキュメント|全 記 録        2 
                            細菌戦資料発掘の旅 (2)― ロシア編 近藤昭二  13 
                            農安細菌戦と農安大賚細菌戦 奈須重雄  23 
                          会報 第5号(2012年11月9日発行) 
                            特集 吉林省(農安、農安・大賚、新京)細菌戦調査  
                            2012.7.27〜8.1訪中調査ドキュメント 全 記 録        
                            吉林省細菌戦調査を行って                   奈須 重雄   2 
                            7月27日から8月1日までの調査報告             和田千代子   7 
                            長春・農安調査雑感                      西里扶甬子 12 
                            第6回学習会報告                             15 
                            細菌戦資料発掘の旅 (3)  ― ロシア編 その3         近藤昭二  16 
                            小特集 日中関係雑感             何天宏/権田茂/高鋒/王選  25 
                           会報 第6号(2013年2月21日発行) 
                            浙江省金華で細菌戦調査をおこなって                 奈須重雄  2 
                            浙江省への訪中調査ドキュメント 2012.11.14〜19                7  
                            【緊急プロジェクト】 
                            731部隊からヒロシマ・ナガサキ、フクシマまで〜犠牲の系譜〜     西里扶甬子 11 
                            中国の731部隊・細菌戦問題の現状に見られる日中市民戦後補償運動   王  選 14 
                            矢口仁也さんを偲んで                      山邉悠喜子 15 
                           会報 第7号(2013年6月18日発行) 
                            第2回総会報告 2 
                            第2回総会記念講演 
                            核大惨事から子どもたちを守れるか                  松井英介  6 
                            国策としての731部隊と原発                     高杉晋吾 10 
                            特集【緊急プロジェクト】 
                            731部隊からヒロシマ・ナガサキ、フクシマまで〜犠牲の系譜〜  西里扶甬子 14 
                            浙江省への訪中調査ドキュメント 2012.11.14〜19  
                            走馬塘のこと                            奈須重雄 22 
                            細菌戦資料発掘の旅(4)― ロシア編 その4―   近藤昭二 24 
                            中国・細菌戦被害者協会から−近況活動報告 王選・高鋒 35 
                          会報 第8号(2014年2月12日発行) 
                            「731部隊展」開催のお願い                  奈須重雄   2   
                            731部隊関連文書史料の情報公開裁判開始される 
                            ―防衛省の内部研究誌『衛生学校記事』―       和田千代子  4 
                            第一回裁判を終えて              萱野一樹弁護士、松村高夫さん  5 
                            細菌戦資料発掘の旅 (5)― ロシア編               近藤昭二   8  
                            <第3回 総会のお知らせ>     16 
                            会員を募集しています! 
                           会報 第9号(2014年6月3日発行) 
                            農安細菌戦と農安・大賚細菌戦の目的              奈須重雄   2 
                            資料 1940年農安のペスト流行の惨状 李継新       山邊悠喜子訳  10 
                            <731部隊関連資料の情報公開裁判の傍聴支援を!>        
                            義烏市日本軍細菌戦被害者遺族協会の成立大会を開催          13 
                            コラム ハバロフスク裁判の『公判書類』外国語版           王  選  14 
                            <第11回 学習会のお知らせ>                    近藤昭二  15 
                            会員を募集しています!                                16 
                           会報 第10号(2014年11月1日発行) 
                            日本人戦犯45人の供述書公開       五井信治 2 
                            コラム///////中国の資料公開       近藤昭二 8 
                            第4回 情報公開裁判の報告                 和田千代子 10  
                            『殺人医師メンゲレの弟子達−冷戦下の人体実験―』              西里扶甬子 11  
                            第2回・農安細菌戦調査(2014年9月)の第一報        14 
                            安倍靖国参拝違憲訴訟に中国人原告が多数参加        15 
                            −細菌戦関係では常徳18人、浙江・上海・南京17人と重慶大爆撃関係204人―  
                           会報 第11号(2015年4月7日発行) 
                            日本人戦犯45人の供述書公開(2)              五井信治 和田千代子 2 
                            コラム///////中国の資料公開        近藤昭二 9 
                            第6回 情報公開裁判の報告                  萱野一樹 14  
                           会報 第12号(2015年8月13日発行) 
                            細菌戦研究の最前線                    近藤昭二 2 
                            日本人戦犯45人の供述書公開(3)            五井信治 和田千代子 6 
                            第3回・常徳「侵華日本軍細菌戦国際シンポジウム」の報告      和田千代子 奈須重雄 13  
                           会報 第13号(2015年10月16日発行) 
                            1932年の防疫研究室の開設と同時期に、石井らは満州に登場した 奈須 重雄 2 
                            ハルビン市社会科学院 731問題国際研究センターを訪問して 奈須 重雄 6 
                            731部隊員の証言/第1回 近藤 昭二 7 
                            元731部隊員・越定男さんの証言(1992年4月25日取材) 
                            石井四郎専用車とマルタ護送トラックの運転手 
                           会報 第14号(2016年3月3日発行) 
                            【報告】フェス・731の記憶 奈須 重雄 2 
                            常徳市を訪れて(2015年12月27日) 一瀬敬一郎 3 
                            【報告】衛生学校図書室と彰古館を見学して 和田千代子 5 
                            731部隊員の証言シリーズ/第1回(2) 近藤 昭二 7 
                            元731部隊員・鶴田兼敏さんの証言 (1995年5月20日取材) 
                           会報 第15号(2016年5月2日発行) 
                            【報告】第5回総会 五井信治 2 
                            第10回 情報公開裁判の報告 和田千代子 3 
                            731部隊員の証言シリーズ/第2回  
                            元731部隊員第2部5課(ペスト菌検索班)・川口七郎さんの証言(1997年取材) 近藤 昭二 5 
                           会報 第16号(2016年6月22日発行) 
                            第5回総会 記念講演(2016年3月25日) 楠山忠之 2 
                            「『陸軍登戸研究所』から見えてきた731部隊」  
                            * 【総会での特別発言】 王  選 6 
                            731部隊員の証言シリーズ/第2回続き(2015年8月23日) 近藤昭二 9 
                            元731部隊員第2部5課(ペスト菌検索班)・川口七郎さんの証言  
                            * 【学習会での特別発言】 山邊悠喜子 15 
                           会報 第17号(2016年8月10日発行) 
                            731部隊員の証言シリーズ/第3回(2015年10月31日) 近藤昭二 2 
                            元関東憲兵隊司令部員憲兵 本原政雄さんの証言  
                            闇に隠れた731部隊(1) 〜「四路口市」のペスト〜 奈須重雄 12 
                            【山邉さんのコラム】  私と松花江 (第1回) 山邉悠喜子 15 
                            【裁判情報コラム】 今、審理中の細菌戦関連裁判 一瀬敬一郎 16 
                           会報 第18号(2016年9月28日発行) 
                            731部隊員の証言/第4回学習会(2016年2月20日) 近藤 昭二 2 
                            元731部隊の草創期「東郷部隊」雇人 栗原義雄さんの証言  
                            栗原さんインタビューの経過等について 西里扶甬子 10 
                            【山邉さんのコラム】 私と松花江(第2回)戦友の後を訪ねる 山邉悠喜子 20  
                            731部隊細菌戦「負の遺産」とどう向き合うか 
                            (第1回) 松井 英介  23 
                            【裁判コラム】 「731部隊問題」関連の裁判 一瀬敬一郎 24 
                           会報 第19号(2016年11月30日発行) 
                            731部隊員の証言/第5回学習会(2016年5月14日) 近藤 昭二 2 
                            栄1644部隊(中支那派遣軍防疫給水部)第2科所属 田中辰三さんの証言  
                            闇に隠れた731部隊(2) 〜 PAノミ? 〜 奈須 重雄 16 
                            「細菌戦最大の被害地・浙江省を訪ねるスタディツアー」に参加して 五井 信治 18 
                            731部隊細菌戦「負の遺産」とどう向き合うか 
                            (第2回) 松井 英介  20 
                            【裁判コラム】 「731部隊問題」関連の裁判 一瀬敬一郎 24 
                           会報 第20号(2017年2月3日発行) 
                            731部隊員の証言/第6回学習会(2016年7月8日)   近藤昭二 2  
                            8604部隊の第1科最近検索班所属 丸山茂さんの証言     
                            細菌戦最大の被害地 浙江省を訪ねる(1)2016.10.23〜10.30     和田千代子 13 
                             
                            浙江省衢州・麗水・永康市(四路口)・武義・金華・義烏(崇山村)・紹興・杭州   五井信治  
                               奈須重雄 
                            731部隊細菌戦「負の遺産」とどう向き合うか 
                            (第3回)     松井英介  19  
                           会報 第21号(2017年4月20日発行) 
                            731部隊員の証言/第7回学習会(2016年9月13日)   西里扶甬子 2  
                            元731部隊航空班所属 松本正一さんの証言       
                            細菌戦最大の被害地 浙江省を訪ねる(2)2016.10.23〜10.30     和田千代子 16 
                            浙江省衢州・麗水・永康市(四路口)・武義・金華・義烏(崇山村)・紹興・杭州   五井信治  
                              奈須重雄  
                            【山邉さんのコラム】 私と松花江(第3回) 戦友の後を訪ねる    山邉悠喜子 21 
                            731部隊細菌戦「負の遺産」とどう向き合うか 
                            (第4回)    松井英介  30 
                            【報告】第6回総会    五井信治  32  
                           会報 第22号(2017年6月27日発行) 
                            「飽食した悪魔」の戦後(前半)?731部隊の隠蔽・免責・復権と二木秀雄    加藤哲郎 2 
                            731部隊員の証言/第8回学習会(2016年12月16日)   近藤昭二 10 
                            第一部レントゲン班所属田中信一さんと第二部昆虫班所属小笠原明さんの証言    
                            【山邉さんのコラム】 私と松花江(第4回) 戦友の後を訪ねる    山邉悠喜子 24 
                           会報 第23号(2017年7月20日発行) 
                            「飽食した悪魔」の戦後(後半)?731部隊の隠蔽・免責・復権と二木秀雄    加藤哲郎 2 
                            731部隊細菌戦「負の遺産」とどう向き合うか 
                            (第5回)    松井英介  16 
                            陸上自衛隊衛生学校を覆う731部隊の影    奈須重雄  20 
                           会報 第24号(2017年11月15日発行) 
                            細菌戦裁判提訴から20年と被害者たちの現在     王選    2  
                            コメント(文化人類学者の視点から)     聶莉莉 10  
                            731部隊員の証言/第9回学習会(2017年7月8日)    近藤昭二   13 
                            元731部隊建設班 鈴木進さん、総務部 鈴木イトヱさんの証言     
                            【山邉さんのコラム】 背蔭河の記録    山邉悠喜子 22  
                            日米政府の嘘を暴いたNHKスペシャル     
                            ―「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」―を見て    松井英介  27  
                            闇に隠れた731部隊(3) 知られたくない?論文・・農安ペスト    奈須重雄  31 
                           会報 第25号(2018年2月8日発行) 
                            ビデオ学習会(2017年9月4日)の報告     
                            元大連憲兵隊・三尾豊さんの証言 証言者 三尾豊     インタビュアー 西里扶甬子 2  
                                                         〈解説〉   山邉悠喜子 10 
                                                        〈コメント〉  松村高夫 22 
                            自衛隊は戦後何をやって来たのか      兒嶋俊郎 23 
                            背蔭河の石井部隊      川村一之 31 
                           会報 第26号(2018年6月2日発行) 
                            第7回総会 記念講演(2018年3月3日) 731部隊を支えた石井四郎の故郷の人々 加瀬勉 2  
                            浙江省細菌戦被害の現状と今後の補償法学上の課題     
                                  ――義烏市細菌戦記念館の目的確認のために    吉田邦彦 15  
                            2018年3月27日〜3月30日浙江省義烏・崇山村・衢州・寧波での調査の写真    24 
                              お知らせ:731関連裁判の日程     24 
                          会報 第27号(2018年8月30日発行) 
                            草の根の中日民衆の連帯で、細菌戦問題を解決しアジアに平和を作りだそう! 王  選 2 
                            731部隊員の証言シリーズ/第11回 (2017年11月24日ビデオ学習会より)   近藤昭二 4 
                            元731部隊総務部調査課写真班所属 徳留一男さんの証言     
                            衛生学校における生物戦部隊の創設とその挫折?    奈須重雄 16 
                            お知らせ:731部隊問題関連訴訟の日程など     32 
                           会報 第28号(2019年1月11日発行) 
                            731部隊問題,克服への道ー 軍医博士論文の検証と『留守名簿』公開の意義ー     西山勝夫 2 
                            731部隊関連資料の情報公開を求めて      和田千代子 28 
                            『衛生学校記事』『化学学校記事』と論文     
                            「衛生戦史資料の体系」の公開請求裁判     
                            731部隊と100部隊の展示が問いかける現在の課題    五井信治 30  
                           会報 第29号(2019年3月25日発行) 
                            731部隊員の証言/第24回 (2018年6月29日ビデオ学習会より)      近藤昭二 2 
                            元731部隊航空班所属 志村久平さんの証言     
                            コメント 私の父のこと        王  選 14 
                            横浜「戦争の加害」パネル展        五井信治 15 
                            侵華日軍第100部隊・軍馬の細菌戦部隊       今井雅巳 18 
                           会報 第30号(2019年6月26日発行) 
                            731部隊員の証言/第26回 (2019年1月31日ビデオ学習会より)    
                            元731部隊第4部柄沢班   森下清人さんの証言(前半)    近藤 昭二 2 
                            『衛生学校記事』・『化学学校記事』の情報公開裁判の展開         一瀬敬一郎 16 
                            横浜で「731部隊・100部隊・毒ガス戦」のパネル展を開催        五井 信治 18  
                            ≪寄稿≫湖南省の戦争被害を明らかにする会に関する御協力の御願い       一瀬敬一郎 23 
                           会報 第31号(2019年11月22日発行) 
                            ナチス時代の医学の犯罪 − 優生学 安楽死 人体実験     木畑和子  2 
                            ナチスドイツと731部隊     近藤昭二  16 
                            質疑応答    18 
                            東京・中央区の戦争展で 「731部隊・100部隊」の展示と講演     福田和男  22 
                            731部隊関連遺跡の発掘調査すすむー写真で追う時の流れ    和田千代子 26 
                           会報 第32号(2020年4月15日発行) 
                            第27回ビデオ学習会(2019年7月19日実施)の報告    
                            731部隊員の証言/元731部隊第4部柄沢班 森下清人さんの証言(2回目)   近藤昭二 2 
                            三和さんが繋いだ人とひと      
                                              松井 英介 18 
                            731部隊関連の「情報公開裁判」に関する報告        和田千代子 20 
                            横浜「731部隊・100部隊・毒ガス戦」パネル展の報告        五井 信治 25 
                           会報 第33号(2020年9月10日発行) 
                            第9回総会の報告(2020年7月11日実施)    編 集 部 2  
                            ビデオ学習会(第28回)の報告(2019年12月11日実施)    
                            731部隊員の証言/元731部隊第4部柄沢班  森下清人さんの証言(3回目)   近藤昭二 6  
                            中国情報:義烏の細菌戦陳列館の動向など   王選 19 
                            訃報 松井英介さん(当会共同代表)       編 集 部 20 
                           会報 第34号(2020年11月25日発行) 
                            第9回総会 記念講演(2020年7月11日)    渡辺洋介 2 
                            南方軍防疫給水部の研究状況について     
                            731部隊を創出させた加茂村と石井四郎家の歴史考察(1)   加瀬 勉 19 
                            731関連裁判の動向について     和田千代子 28 
                           会報 第35号(2021年2月19日発行) 
                            ビデオ学習会(第29回)の報告(2020年9月25日実施)    
                            731部隊員の証言/元731部隊第3部運輸班 越定男さんの証言(1回目)   近藤 昭二 2 
                            731部隊を創出させた加茂村と石井四郎家の歴史考察(2)      加瀬 勉 16 
                            731関連情報公開裁判の報告について     和田千代子 24 
                           会報 第36号(2021年6月17日発行) 
                            ビデオ学習会(第31回)の報告(2020年12月10日実施)   奈須重雄 2 
                            731部隊員の証言/元731部隊第3部運輸班越定男さんの証言(2回目)     
                            731部隊を創出した加茂村と石井四郎家の歴史考察(3)    加瀬 勉 22 
                            2021年 4月3日 「中国浙江省義烏市の和平公園に各地の人々が集う」    山崎妙円 30 
                            追悼儀式で心に銘記、現地で学ぶ日本軍細菌戦の史実     
                            湖南文理学院細菌戦罪行研究所 2019年〜2020年の事業概要    湖南文理学院 32 
                            731関連情報公開裁判の報告について     和田千代子 34 
                            第10回総会の報告(2021年3月10日実施)   編集部 36 
                           会報 第37号(2021年10月7日発行) 
                            第10回総会・記念講演(2021年3月13日実施) 
                            日本のコロナ対応にみる731部隊・100部隊の影   加藤哲郎 2 
                            コロナ禍で731部隊・細菌戦補償責任を考える   吉田邦彦 18 
                            731部隊を創出した加茂村と石井四郎家の歴史考察(4)   加瀬勉 24 
                            731関連情報公開裁判の報告について   和田千代子 32  
                             
                          会報 第38号(2022年4月4日発行) 
                            ビデオ学習会(第31回)の報告(2021年7月7日実施) 
                            731部隊員の回顧録 ― 平房三角会を取材して   近藤昭二 2 
                            731関連情報公開裁判の報告について   和田千代子 20  
                          会報 第39号(2022年6月2日発行) 
                            第11回総会報告(2022年4月23日実施)   編集部 2 
                            ビデオ学習会(第33回)の報告(2022年1月31日実施) 
                            シリーズ 731部隊の細菌戦 <1回目 1940年 農安細菌戦>    奈須重雄 3 
                            731関連情報公開裁判の報告について    和田千代子 32  
                          会報 第40号(2022年9月8日発行) 
                            ビデオ学習会(第32回)の報告(2021年10月23日実施) 
                            「まぼろしの少年隊員」の回顧録       近藤昭二  西里扶甬子 2 
                            731部隊を創出した加茂村と石井四郎家の歴史考察(5)   加瀬勉 17 
                            731関連情報公開裁判の報告について    和田千代子 27  
                          会報 第41号(2022年11月25日発行) 
                            第11回総会・記念講演(2022年4月23日実施) 
                            関東軍軍馬防疫廠・100部隊 
                            −人獣共通感染症への戦争動員−    小河孝 2  加藤哲郎 15                        
                            第36回『衛生学校記事』情報公開裁判報告    和田千代子 20 
                              
                          会報 第42号(2023年3月31日発行) 
                            ビデオ学習会(第34回)の報告(2022年6月25日実施) 
                            シリーズ 731部隊の細菌戦 <2回目 1940年 新京のペスト> 奈須重雄 2  
                            『衛生学校記事』情報公開裁判 原告証人尋問を終えて 和田千代子 26 
                             
                          会報 第43号(2023年7月19日発行) 
                            第12回総会報告(2023年4月16日実施    編集部 2 
                            第12回総会・記念講演(2023年4月16日実施) 
                            七三一部隊1931-1940−「細菌戦」への道程を辿る−    川村一之 3 
                            中支那防疫給水部第1科長である近喰秀大軍医少佐の蚤の研究    奈須重雄 20 
                            中国における細菌戦研究の現状と義烏細菌戦記念館   王選 29 
                            義烏市崇山村の現地報告    山崎妙円 31 
                            『衛生学校記事』情報公開裁判8月29日判決!    三角忠 39 
                             
                          会報 第44号(2023年11月10日発行) 
                            ビデオ学習会(第37回)の報告(2023年8月20日実施) 
                            シリーズ 731部隊の細菌戦 5回目  
                            <1942年浙?作戦>時の細菌戦(江山、玉山、広豊等)    奈須重雄 2 
                            義烏市崇山村の現地報告 山崎 妙円 12 
                            2023年8月19日〜23日 常徳訪問(写真報告)    一瀬敬一郎 19 
                            『衛生学校記事』情報公開裁判「不当判決」に思う    和田千代子 20 
                            【参考資料】判決抜粋       22 
                           |